【驚くべき肌の補正力】BBクリームを使って簡単に肌をきれいに見せる!

おその
0 Min Read

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています。

すでに朝晩のスキンケアをしているなら、あなたは美オジに一歩踏み出せている証。そこでもう一歩、魅せる美オジに近づいてみませんか?今回は、メイクアップ効果があるBBクリームのおすすめポイントと、UNOシリーズから発売中のBBクリームを仕上がり別にご紹介します!

BBクリームとは?

ファンデーションよりも薄付きで、肌のくすみ、シミ、トラブルをメイクアップ効果でカバーしてくれる優れもの。日焼け止め効果や化粧下地の機能も兼ね備えているので、BBクリーム1本で肌をきれいに仕上げることができます。最近は、ノーカラータイプも販売されていて「化粧をした感じ」が苦手な方も気軽に挑戦できるはず。

スキンケアとBBクリーム

スキンケアは「肌を整える効果がある」といわれます。これは皮脂や汚れを落とした肌に潤いを足し、肌にハリを与えたり、乾燥による小じわを目立たなくするような整える効果があります。

スキンケアで整えた肌に、BBクリームを塗ることで、肌の色を均一に見せたり、よりツヤを与えて健康的な肌に見せることができます。

ノーカラーのクリームで肌をきれいに見せる

色付きのBBクリームは、肌に塗ると統一感が出てきれいになるのは想像できますが、ノーカラーのBBクリームでも肌質によっては十分に補正できます。

こちらは肌の凹みにクリームが入ることで、外から光が当たった時に光が屈折することなく反射し凹凸を目立ちにくくする仕組み。肌色のクリームが苦手な場合はノーカラータイプを選んでみましょう。

UNO BBクリームを比較!

出典:UNO公式HP

UNOからは、様々なカラーのBBクリームが発売中。仕上がりの違いを比べてみました。

UNO ノーカラーフェイスクリエイター

出典:UNO公式HP

ノーカラータイプなので自然な仕上がりが期待できます。毛穴やテカリが気になる場合はノーカラータイプでも対応でき、マスクや洋服への色移りも気になりません。

UNO フェイスカラークリエイター(カバー)カラーレベル3

出典:UNO公式HP

黒い毛穴やクマ、ニキビ跡などを補正するのに活躍するBBクリームです。初めて使う場合はカラーレベル3をチョイスして、それでもカバー力が足りなければカラーレベル5も◎

UNO フェイスカラークリエイター(ナチュラル)

出典:UNO公式HP

白いクリームですが肌に塗ると肌色に変わり、肌の濃さに合わせて自然になじむタイプのBBクリームです。青ひげの部分は目立ちにくく、ひげのない部分には肌になじみ、明るく見えます。

まとめ

「毛穴の目立ちやくすみが何とかならないものか」と思っている男性は多く、最近はスキンケアだけでなくメイク用品も充実してきました!日焼け止めを塗る代わりにBBクリームを試してみませんか?