【メンズ向け】ボディクリームおすすめ7選|いい匂い・コスパ最強の商品をPICK UP

0 Min Read

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています。

保湿はもちろん穏やかな香りも楽しめるボディクリームは、最近メンズの間でも使う人が増えている。この記事では、女性ウケを狙った香りがよいボディクリームから、コスパの良いものまで厳選した7選を紹介する。日常のケアに取り入れやすい商品の選び方や塗り方のコツも解説するので、ぜひ参考にしてほしい。

男性もボディクリームを使って乾燥対策


冬場の乾燥やエアコンによる肌荒れは、男性にとっても大敵だ。20代・30代・40代と年齢を重ねるごとに乾燥による肌悩みなどが増えるなか、日々のスキンケアにボディクリームを取り入れることで、肌の水分をしっかりと閉じ込め、健康的で魅力的な印象を与えられる。

また、ボディクリームは香水と違ってやわらかく香るため、女子ウケを狙えるというのもメリットだ。

▼顔の乾燥対策には顔用のクリームを使用しよう

メンズボディクリームの選び方


・価格と内容量を見てコスパがよいものを
・保湿+αの成分にも注目してみよう
・好みの香りで選んでみよう

どんなボディクリームを選べばよいのか悩む男性も多いだろう。香りや成分、価格帯など、選び方のポイントを押さえることで、自分にぴったりのアイテムを見つけられる。ここでは、ボディクリームの選び方の基本を解説する。

価格と内容量を見てコスパがよいものを

日常的に使うものだからこそ、価格と内容量のバランスも重要だ。高品質でありながら手頃な価格のものを選べば、継続して使いやすい。ドラッグストアにも、コスパのよい商品が多数揃っている。

まずは少量サイズを試してみて、自分の肌に合うかどうか確認するのもよい方法だ。とくに敏感肌の人は、肌にマイルドな処方の商品を選ぶのがよいだろう。

保湿+αの成分にも注目してみよう

肌にうるおいを与える→ヒアルロン酸、セラミドなど
肌をすこやかに保つ→ビタミンEやアロエベラなど

保湿力の高さはもちろん、ボディクリームには肌環境を整えてくれる成分が含まれているものもある。たとえば、ヒアルロン酸やセラミド配合の製品は、乾燥した肌にしっかりうるおいを与えてくれる。

さらに、ビタミンEやアロエベラといった成分は、肌をすこやかに保つ効果がある。目的に応じた成分を選び、より効果的なケアを目指してみよう。

好みの香りで選んでみよう

ボディクリームは肌に直接塗るアイテムなので、香りは重要なポイントだ。さわやかな柑橘系やウッディ系の香りは、男女問わず好まれやすいムスクやフローラルの香りは、大人っぽさや色気を演出してくれるだろう。

ボディクリームは香水ほど強く香らないため、オフィスやデートでも好感を得られるはずだ。

【香り重視】メンズにおすすめのボディクリーム3選


ここからは、香り重視でボディクリームを選びたいメンズにおすすめのアイテムを3つご紹介する。

※2025年2月4日時点の価格を記載しています。

L’OCCITANE(ロクシタン)|ヴァーベナ ボディローション

L'OCCITANE(ロクシタン)の「ヴァーベナ ボディローション」
出典:公式サイト

爽やかなヴァーベナの香りで、軽やかにうるおうボディローション

L’OCCITANE(ロクシタン)の「ヴァーベナ ボディローション」は、レモンのように爽やかなヴァーベナの香りが特徴だ。軽いテクスチャーで塗りやすく、ベタつかず肌にすっとなじんでくれるのも、メンズにはうれしいポイント。清潔感のある香りをまといたい男性におすすめのアイテムだ。

内容量250ml
香りヴァーベナ

▼購入者の口コミ

長時間ほのかに香ります
甘く爽やかな気持ちになり落ち着きます

出典:Amazon

容器がイマイチ使いづらいですが着け心地、香りはとっても良いです。
リピします。

出典:Amazon

Elizabeth Arden(エリザベスアーデン)|グリーンティ ハニードロップ ボディクリーム

Elizabeth Arden(エリザベスアーデン)の「グリーンティ ハニードロップ ボディクリーム」
出典:Amazon

上品なグリーンティの香りとリッチな保湿力を実現

Elizabeth Arden(エリザベスアーデン)の「グリーンティ ハニードロップ ボディクリーム」は、高級感あふれるグリーンティの香りとリッチなうるおい感が特徴のアイテムだ。シアバター*配合で、メンズの肌もふわっとやわらかく整えてくれる。

内容量500g
香りグリーンティ

*シア脂(保湿成分)

▼購入者の口コミ

思ったよりも沢山の容量でびっくりしました。風呂上がりに身体全体に使ってます。

出典:Amazon

使用してる本人は香りに慣れてしまって気付かないのですが、周りの人に「何を付けてるの?良い匂いがする!」と言われます。

出典:楽天市場

LEAF&BOTANICS(リーフ&ボタニクス)|ボディローション グレープフルーツ

LEAF&BOTANICS(リーフ&ボタニクス)の「ボディローション グレープフルーツ」
出典:公式サイト

自然由来の成分で作られたナチュラルなボディクリーム

LEAF&BOTANICS(リーフ&ボタニクス)の「ボディローション グレープフルーツ」は、グレープフルーツ精油による、さわやかな空間をかもしだす香りが魅力だ。みずみずしく軽いテクスチャーで伸びがよく、肌にスッとなじんでくれるところも高ポイント。

内容量300ml
香りグレープフルーツ

▼購入者の口コミ

ボディクリームはベタベタするのが嫌だけど、これはベタつかないので抵抗感なく使える。

出典:Amazon

自然でとても良い香りで気に入っています。手だけでなくお風呂上がりの全身の保湿剤として使用してます。

出典:Amazon

【保湿重視】メンズにおすすめのボディクリーム4選


ここからは、保湿重視でボディクリームを選びたいメンズにおすすめのアイテムを4つご紹介する。

※2025年2月4日時点の価格を記載しています。

無印良品|3種の植物オイル ボディクリーム

無印良品の「3種の植物オイル ボディクリーム」
出典:公式サイト

天然由来の植物オイル*配合で、しっとりうるおう全身用保湿クリーム

無印良品の「3種の植物オイル ボディクリーム」は、シンプルながら高品質なアイテムとして人気が高い。無香料のため、香りつきのスキンケア製品が苦手な人にもおすすめだ。

内容量150g
香り無香料

*緑藻(ボツリオコッカスブラウニイエキス)、ホホバ種子油、オリーブ果実油(すべて保湿成分)

▼購入者の口コミ

ややこってりしたクリームでした。
夏には重いかなと思いましたが、割とサラッとした使用感で、変にベタつきは無く私は気に入っています。

出典:Amazon

植物オイルを使用しているからなのか、植物っぽい香りはほのかにあります。

出典:Amazon

Vaseline(ヴァセリン)|アドバンスドリペア ボディローション 無香料

Vaselineの「アドバンスドリペア ボディローション 無香料」
出典:公式サイト

どんな肌質でも使いやすい、クセのないボディクリーム

Vaselineの「アドバンスドリペア ボディローション 無香料」は、ベタつき感や余計な香りがなく、家族みんなで使えるボディクリームだ。普通肌・乾燥肌・敏感肌などすべての肌質に対応しているうえ、低刺激処方*で配合成分にこだわりがあるところも魅力だ。

内容量200ml
香り無香料

*すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません

▼購入者の口コミ

香りのないゆるいクリームタイプを探していてこちらにしました
無香料の匂いも気にならないし使いやすいです

出典:Amazon

柔らかいテクスチャーでめちゃくちゃ伸びが良いです

出典:Amazon

NIVEA(ニベア)|ニベアメン クリーム

NIVEA(ニベア)の「ニベアメン クリーム」
出典:公式サイト

全身に使える保湿クリーム

NIVEA(ニベア)の「ニベアメン クリーム」は、肌にスーッとなじむ伸びのよさが特徴のボディクリームだ。体だけではなく、アフターシェーブバームやハンドクリームとしても使用できる。

内容量75g
香り微香性

▼購入者の口コミ

顔 手 全身に使用しています。
サラサラしていてかつのびが良い。
価格も低価格

出典:Amazon

旅行用のポーチに入れて、化粧水・乳液としての利用のほか、整髪剤としても使ってます。
平べったくて丸い缶はかさ張らなくてよし!匂いも好み!

出典:Amazon

JO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)|イングリッシュ ペアー & フリージア ボディ クレーム

JO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)のイングリッシュ ペアー & フリージア ボディ クレーム
出典:公式サイト

高級感あふれる香りと保湿力の両立

JO MALONE LONDON(ジョー マローン ロンドン)のイングリッシュ ペアー&フリージア ボディ クレームは、植物由来の保湿成分を配合した保湿力が特徴のボディクリーム。イングリッシュペアーとフリージアのフレッシュでフルーティな香りが、心地よさを演出してくれる。

内容量175ml
香りイングリッシュ ペアー、フリージア

▼購入者の口コミ

気分転換にぬることもあるし、お風呂あがりにとてもいいです。

出典:Amazon

ずっと優しい香りが残り
保湿も優しい感じ
長く愛用してますが、特に秋から冬のシーズンは
欠かせません。

出典:Amazon

メンズボディクリームの塗り方


1.適量を手に取り擦り合わせて温める
2.肌の広い部分からマッサージするように塗る
3.乾燥しやすいひじやひざなどは丁寧に塗り込む
4.手のひらで軽く押さえるようになじませる
5.余分なボディクリームがあった場合は拭き取る

効果的にボディクリームを使うには、正しい塗り方を押さえることが大切だ。入浴後の清潔な肌に、適量を手に取って体になじませるのが基本である。とくに乾燥しやすい部分には重点的に塗るといい。

また、マッサージをするように塗ると、血行促進効果も期待できる。これにより、肌がより健康的に見えるようになるだろう。

メンズボディクリームに関するQ&A


最後に、ボディクリームでよくある質問についてQ&A形式で解説していく。

Q1. ボディクリームはいつどのタイミングで塗る?

A. ボディクリームを塗るのに最適なタイミングは、入浴後の肌がまだ少し湿っている状態だ。肌がやわらかくなっているこのタイミングで塗ることで、保湿成分が肌にしっかりとなじんでくれる。また、季節や肌の状態に応じて、朝や日中に塗り直すのも効果的だ。乾燥が気になるときはこまめなケアを心掛けたい。

Q2. ドラッグストアで買える市販のボディクリームのおすすめは?

A. ドラッグストアで購入できるもののなかでは、Vaseline(ヴァセリン)の「アドバンスドリペア ボディローション 無香料」がおすすめだ。低刺激処方*なうえに香りもないため、どんな肌質の方でも使いやすく、家族でシェアも可能。コスパもよく、全体的にバランスがとれたボディクリームといえるだろう。

*すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません

▼根本的な体臭ケアも見直してみよう