【鼻毛ワックス】のおすすめ7選|市販で買えるアイテムを厳選

1 Min Read

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています。

鼻毛ワックスは、めんどうな鼻毛を処理できるため、身だしなみを気にする紳士淑女に人気のアイテム。しかし、はじめて使う場合はどれを選べばいいのか迷うこともあるだろう。この記事では、鼻毛ワックスのメリット・デメリットや選び方を解説し、市販で購入できるおすすめアイテム7選を紹介する。

鼻毛ワックスとは?メリットとデメリットを解説


鼻毛ワックスとは、専用のワックスを使用して鼻毛を一気に抜くアイテムだ。溶かしたワックスをスティックに付けて鼻に挿入し、固まった後に一気に引き抜くことで、広範囲の鼻毛を処理できる。

最大のメリットは、ハサミでカットしたり、カッターで剃ったりするよりも長持ちし、見た目がきれいに仕上がる点である。また、一度に大量の鼻毛を処理できるため、手間も少ない。

しかし、デメリットとして引き抜く際の痛みが伴うことや、使い方を誤ると粘膜を傷つける可能性があることが挙げられる。安全に使用するためには、正しい使い方を理解しておくことが重要だ。具体的な使い方は記事の後半で解説しているので、あわせて参考にしてほしい。

鼻毛ワックスのおすすめな選び方


・はじめてならキットを選ぼう
・スティックの形状は鼻の形に合わせて
・アフターケアも兼ねた保湿成分の有無

鼻毛ワックスは種類が多いため、初心者でも使いやすいものを選ぶことが重要だ。以下のポイントを押さえて、自分に合ったアイテムを見つけよう。

はじめてならキットを選ぼう

鼻毛ワックスには、ワックスのみが販売されているものと、スティックや専用カップなどがセットになったキットがある。初心者は、必要なものがすべてそろったキットを選ぶとよいだろう。

とくに、説明書が付属しているキットなら、はじめてでも安心して使用できる。使いやすさを考慮して、簡単に準備できるアイテムを選ぶのがポイントだ。

スティックの形状は鼻の形に合わせて

ワックスを塗るスティックの形状も重要なポイント。スティックのサイズが合わないと、しっかりと鼻毛をキャッチできないため、効果が薄れてしまう。一般的には丸い形状のスティックが使いやすいが、鼻の穴の大きさに合わせて選ぶことも大切。

また、奥まで入りすぎない安全設計のスティックを選ぶと、粘膜を傷つけるリスクを減らせるだろう。

アフターケアも兼ねた保湿成分の有無

鼻毛ワックスは毛根から毛を抜くため、肌への負担がかかる。そのため、保湿成分や鎮静成分が配合されているものを選ぶと、使用後の刺激を抑えやすい

アイテムに同梱されていなくても保湿ケアを行えば問題ないため、選び方のポイントとして押さえておきたい。

鼻毛ワックスのおすすめ7選


ここからは、市販で購入できるおすすめの鼻毛ワックスを7つ紹介する。

BABY WAX(ベイビーワックス)|鼻毛ワックス

BABY WAX(ベイビーワックス)の鼻毛ワックス
出典:Amazon

初心者にも使いやすいシンプルなワックス

BABY WAX(ベイビーワックス)の鼻毛ワックスは、使いやすさを重視した鼻毛ワックスキット。スティックの先端はブラジリアンワックスが付着しやすい形状をしており、ストッパーつきで奥に入りすぎない設計だ。

内容量50g(両鼻約12回分)
Amazonで見る 楽天市場で見る

▼購入者の口コミ

価格が安かった割には使えます。よく抜けます

出典:Amazon

初めて鼻毛を取ってみましたが、思ったより痛くなくて驚きました。
ピンセットで抜くよりも痛みが少なく、とても使いやすかったです。

出典:Amazon

LUXY(ラグジー)|GOSSO -ゴッソ- ブラジリアンワックス鼻毛脱毛セット 【GOSSO】

LUXY(ラグジー)のGOSSO -ゴッソ- ブラジリアンワックス鼻毛脱毛セット 【GOSSO】
出典:公式サイト

鼻毛ワックスといえばコレ!鼻毛ワックスの火付け役

LUXY(ラグジー)のGOSSO -ゴッソ- ブラジリアンワックス鼻毛脱毛セットは、YouTuberに使用されて話題になった鼻毛ワックス。ほんのりと甘い香りで緊張を和らげてくれる。

内容量両鼻10回分
Amazonで見る 楽天市場で見る

▼購入者の口コミ

鼻毛を一度に大量に抜くことができます。非常に気持がいいです。普通は鼻毛カッターですが、あれって切りにくい毛もあると思います。でも、この商品は問答無用で鼻毛を抜いてくれます。

出典:Amazon

確かにゴッソリ取れますが、痛いのとたまに鼻の中にゴッソさんが残るのが焦ります。一気に引っこ抜かないと後悔します。

出典:Amazon

武内製薬|men’s GORILLA(メンズゴリラ)鼻毛ワックスキット

武内製薬のmen’s GORILLA(メンズゴリラ)鼻毛ワックスキット
出典:Amazon

メンズの太い鼻毛もパワフルに処理

武内製薬のmen’s GORILLA(メンズゴリラ)鼻毛ワックスキットは、男性の太くてしっかりした鼻毛に対応した鼻毛ワックス。ハードワックスの強力な粘着力で、鼻毛をごっそりと抜くことができる。

内容量両鼻12回分
Amazonで見る 楽天市場で見る

▼購入者の口コミ

これまで何種類か試した事があり、このワックスの良いところは
①レンジでの溶けやすさ
②固まりやすさ
③引き抜いたあとの鼻穴に残らない
この3点がとても良かったです!
また無くなったらリピートしたいと思います。

出典:Amazon

ワックスを溶かしたり、鼻に入れるタイミング等、最初は上手く出来なかったけど慣れると面白いほど抜けてきます。

出典:Amazon

SANPO(三宝)|テンスターMBG HX 鼻スカットワックス

SANPO(三宝)のテンスターMBG HX 鼻スカットワックス
出典:公式サイト

安全設計のスティックで初心者向け

SANPO(三宝)のテンスターMBG HX 鼻スカットワックスは、エステサロンで使用するホットワックスを採用した鼻毛ワックス。パッケージ裏の2次元コードを読み取ると使い方を動画で確認できるため、初心者でも使いやすいだろう。

内容量両鼻4回分
Amazonで見る 楽天市場で見る

▼購入者の口コミ

4回分と少量ですがそんなにしょっちゅうする訳ではないので充分です。
付属のシリコンカップに入れて、レンチンでワックスを溶かせるので他に用意するものもなく、この値段で満足です。

出典:Amazon

根こそぎ取れる感じが良いです。
量も足りないということはなく問題無いです。

出典:Amazon

YOU+(ユープラス)|ノーズワックス

YOU+(ユープラス)のノーズワックス
出典:Amazon

敏感肌にやさしい成分配合

YOU+(ユープラス)のノーズワックスは、引き抜くときの痛みが少ない特徴がある鼻毛ワックス。保存に便利なケースつきで、旅行や帰省でも携帯しやすい。

内容量両鼻5回分
Amazonで見る 楽天市場で見る

▼購入者の口コミ

5回分で安かったので、試しに購入。
簡単にできて良かったので、消耗品を追加購入する予定です。
試してみようかなと思っている人にはおすすめです。

出典:Amazon

本当かなと思いながら使用したらきれいになりました。説明書どおりに使用したら簡単でした。

出典:Amazon

Day-net(デイネット)|クレオパトラの一撃 セルフ鼻毛脱毛WAX

Day-net(デイネット)の鼻毛ワックス クレオパトラの一撃 セルフ鼻毛脱毛WAX
出典:Amazon

痛みを最小限に抑えた処方

Day-net(デイネット)のクレオパトラの一撃 セルフ鼻毛脱毛WAXは、痛みが少ないやさしいワックス。4種類の天然オイル*を配合し、鼻毛ワックス後の肌を保湿してくれる。

内容量両鼻12回分

*ホホバオイル、ココナツオイル、ローズオイル、シアバター(すべて保湿成分)

Amazonで見る 楽天市場で見る

▼購入者の口コミ

なかなか個性的な名前で気になったので購入、人生初の鼻毛ワックスなのも相まって激痛でした。
鼻毛どころか鼻自体が持ってかれるかと思いました、効果は絶大、右の鼻の穴の毛は全滅、左の方は抜き方の問題なのか、少し残りましたが、めちゃめちゃ抜けました、少し残った毛にワックスがついてまだ鼻の穴がペタペタします。

出典:Amazon

想像してたよりも痛みは少なかったです
根こそぎ抜けます!
気持ちいいです!
ただ説明書にも注意書きとして記載されてたんですが、誤って口髭に付着してしまって髭を剃るほかなくなりました。
十分ご注意を..

出典:Amazon

アイ・エス・エム トレードワン|Zuppon(ズポーン)

アイ・エス・エム トレードワンの鼻毛ワックス Zuppon(ズポーン)
出典:Amazon

コスパ重視ならこれ!お得な大容量

アイ・エス・エム トレードワンのZuppon(ズポーン)は、産毛まで脱毛できる鼻毛ワックス。アメリカンなノリと図解を用いたわかりやすい使用手順書が付属しているため、迷わずに使えるだろう。

内容量両鼻10回分
Amazonで見る 楽天市場で見る

▼購入者の口コミ

無くなったらいつも買っている。
溶けやすいし使いやすい。

出典:Amazon

ゴッソリと抜けます。
が、抜くときに度胸は必要です!
毛が抜けるとスッキリ!
個人差有りですが私は半年に1回使用させて頂いています。
こまめな鼻毛剃りが面倒な方は是非オススメです。

出典:Amazon

鼻毛ワックスは危険?正しい使い方と注意点


1. ワックスを紙パックに入れる
2. 電子レンジで加熱して溶かす
3. 専用のスティックにワックスをつける
4. 鼻の穴に入れて数分置く
5. ワックスが固まったら一気に引き抜く
6. ベビーパウダーなどで保湿する

鼻毛ワックスは手軽に使えるが、間違った使い方をすると鼻の粘膜を傷つける危険がある。正しい方法で使用しよう。

使用時は、ワックスが熱すぎないか確認し、適量をスティックに付けることが重要。また、奥まで挿入しすぎると必要な鼻毛まで抜けてしまうため、入り口付近のみに留めるようにするとよいだろう。

さらに、ワックスがしっかり固まるまで待ち、一気に引き抜くことがポイント。ゆっくり引くと余計な痛みが発生するので注意が必要だ。

鼻毛ワックスに関するよくある疑問Q&A


最後に鼻毛ワックスのよくある疑問をQ&A形式で解説していく。

Q1. ドラッグストアで買える鼻毛ワックスは?

A. ドラッグストアでも鼻毛ワックスは購入可能。LUXY(ラグジー)のGOSSO -ゴッソ- ブラジリアンワックス鼻毛脱毛セット をはじめ、多くのブランドが購入できる。ただし、店舗によっては取り扱いがないこともあるため、通販サイトで比較しながら購入することをおすすめする。

Q2. 鼻毛ワックスで抜くのは危険?

A. 粘膜を傷つけるリスクがあるため注意が必要。奥の鼻毛を抜きすぎると、ホコリやウイルスを防ぐ役割を果たす鼻毛が減り、感染症のリスクが高まる可能性がある。

Q3. 鼻毛ワックスを使うと生えてこなくなる?

A. 鼻毛ワックスを使っても、永久的に生えてこなくなることはない。毛周期により再び生えてくるため、定期的な処理が必要だ。ただし、頻繁に抜きすぎると毛根が弱り、生えにくくなることもある。

▼日頃のお手入れは鼻毛カッターを活用しよう