今までにない、レモン×あんこの組み合わせ
今回は、中目黒にあります「喜風堂」の“レモンどら焼き”をご紹介します!
中目黒の商店街、駅寄りに位置する喜風堂は、創業大正10年(1921年)と、100年以上営業されている老舗和菓子店。
こちらでご紹介したいのが“レモンどら焼き”です!
え?どら焼きとレモンってどういうこと?と言われてしまいそうですが、これが毎日売れ切れになるほど大人気なのです。
レモン果汁で酸味を加えた白餡が特徴のこちらのどら焼き。厚めの生地の間に、薄っすら黄色く染まった白餡が挟んであります。
お味はというと、白餡からしっかりレモンの香りと酸味が感じられて、とっても美味。とはいえ酸はそこまで強くないので、白餡の甘さと違和感無く馴染んでいます。
甘いものが苦手な方でも食べられる、洋菓子に近い和菓子、というような感じでしょうか。
レモン好きの私としては、もっとレモンの酸味が欲しくなっちゃうくらいですが(笑)
誰でも食べやすくて少し変わったお土産を探してる方にはピッタリかと思います。
また、店頭ではおばあちゃんが一人で接客しているのですが、毎回優しく説明してくださって。そんなところもすごく好きです。お店のファンになってしまう方も多いのではないでしょうか?
ちなみに、ここに置いてある“おかき”たちも、リーズナブルで美味しいですよ!
「珈琲どら焼き」なんて変わり種もまだ控えているので、気になった方はそちらも是非チェックしてみてください。
喜風堂
レモンどら焼き
住所:東京都目黒区上目黒2-37-12
営業時間:10:00~19:30