これぞ大人のデザート。

本日は、1955年から続くきんつばの名店「江戸銘菓 一元屋きんつば店」の“特製きんつば”をご紹介します。
忘れもしない、出会いは18歳。銀行さんにこちらの“きんつば”をを買って届けるように言われたのが最初でした。
おつかいもの用と自宅用を購入し、家に帰ってからお茶を淹れていただきました。こういう時間が、ちょっと贅沢で、一番しあわせな気がします。

甘すぎるのが苦手な私ですが、ここの“きんつば”は実にさっぱりとした甘さ!その後にくる程よい塩味がこれまたクセになる味なんです。
『上品』という言葉が一番しっくり来るでしょうか。
そうそう、“きんつば”の他に最中も販売されているので、最中が好きな方もぜひチェックしてみてください。
当時は店舗が麹町にあり、近くに行ったときは必ず立ち寄ったものです。いつ行ってもお客さんでいっぱいなんですよね。
現在は江戸川区に移転し、営業されています。(令和6年4月~)
まだ新店舗にはお邪魔できていないので、今年中には必ず行きたいと企んでいる私でした。
江戸銘菓 一元屋きんつば店
特製きんつば 6個入り:1,000円(税込)
住所:東京都江戸川区中央2丁目18-17
営業時間:平日10:00~17:00/土曜10:00~15:00(日祝は休業日)