日焼け止めスティックのメリットって?

日焼け止めスティックはコンパクトなため持ち運びしやすく、手を汚さず塗れるところがメリット。直接肌に塗れるため、時間がない朝でも簡単に塗ることができる。
また、液漏れの心配がなく塗る場所を選ばないため、外出先でも手軽に塗り直しができるのがポイントだ。
メンズにおすすめの日焼け止めスティック5選
BILT|UV プロテクタースティック

小さく携帯しやすいサイズで片手でも簡単に塗れるUVスティック。ベタつかずサラっとした使用感で、快適に使うことができる。無香料なので、香りが苦手なメンズにおすすめだ。
Amazonで見る 楽天市場で見るRODOMIS(ロドミス)|UVスティック

紫外線からしっかりと肌を守るだけでなく、皮脂吸着パウダー配合でテカリを抑え、毛穴を目立ちにくくしてくれるUVスティック。25種の保湿成分が、紫外線による乾燥も防いでくれる。ウォータープルーフなのに、石鹸で簡単に落とせるところも高ポイント。
Amazonで見る 楽天市場で見るSHISEIDO MEN(資生堂 メン)|クリアスティック UVプロテクター

乾燥や空気中のチリやホコリなどの環境ダメージからも肌を守るUVスティック。透明なので、首回りにつけても衣類に色が移らないのが嬉しい。しっとりしたテクスチャーで、乾燥肌のメンズにおすすめだ。
Amazonで見る 楽天市場で見るBiore(ビオレ)|UV アスリズム プロテクトスティック

過酷な環境*でもしっかり密着して落ちにくい日焼け止めスティック。ウォーターイン処方でスルスルとなめらかに伸び、均一に塗布できるのが特徴。小回りがきく小さめサイズで小鼻にもムラなく塗ることができる。
*高温多湿環境(40℃、湿度75%)
Amazonで見る 楽天市場で見るVIR TOKYO(ウィルトーキョー)|メンズサンスティック モイストクリア

汗や水に強く、肌質を問わずどんなシーンでも使えるUVスティック。白くなる成分が入っていないため、塗り込む手間が省け時短ケアができる。選び抜かれた成分を高配合し、UVケアだけでなく肌荒れ対策もできるのが特徴だ。
Amazonで見る 楽天市場で見る日焼け止めスティックは手間いらずで忙しいメンズにぴったり
日焼け止めスティックは、手軽さが魅力的な紫外線対策アイテム。塗り広げる必要もないため、1本あれば時短ケアが叶う優れモノだ。今年の夏はUVスティックをバッグに忍ばせて、さまざまなシーンで紫外線対策をしてみてはいかがだろうか。
▼チューブやスプレータイプも。メンズにおすすめの日焼け止めをチェック!