【男性向け】フケ対策シャンプーおすすめ5選|市販で入手できるものも

タグチ マロ
0 Min Read

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています。

毎日頭を洗っていても頭がかゆくてフケが出たり、気づくと髪や肩にフケがついていることはないだろうか?フケは不潔な印象を与えてしまうため、早めのケアがおすすめだ。そこで今回は、フケを防ぐための男性向けおすすめシャンプーを紹介していく。

フケの原因と種類

フケには乾燥フケと脂性フケの2種類があり、頭皮の環境が乱れることが原因で発生すると言われている。

そのほか、ストレスや不規則な食生活、紫外線、睡眠不足、ホルモンバランスの乱れなどが要因として考えられる。

乾燥フケ

乾燥フケは、カサカサとした細かい粉のような形状が特徴だ。乾燥肌の人に多く、頭皮の乾燥や洗髪のしすぎ、洗浄力の強いシャンプーの使用などが主な原因と言われている。ヘアケア用品が頭皮に合っていない場合もあるため、今一度見直してみるのがおすすめだ。

脂性フケ

髪の根元のほうに付着し、ベタベタしているのが特徴だ。脂性肌に多く、皮脂の過剰分泌や、洗髪が不十分であると発生しやすい。また、油っこい食事やストレスも原因のひとつと考えられている。

▼頭皮クレンジングにおすすめの商品はこちら

男性向けフケ対策シャンプーの選び方

フケ対策シャンプー イメージ

メンズ向けのフケ対策シャンプーを選ぶときは、フケの種類や頭皮の状態・洗浄力・有効成分などを考慮するのがいいだろう。

乾燥が原因でフケが出ている場合は、洗浄力がマイルドなシャンプーで、保湿成分が配合されているものがおすすめだ。

頭皮がベタついてフケが出ている場合は、殺菌や炎症効果のある薬用シャンプーが適している。

男性のおすすめのフケ対策シャンプー5選

drastica(ドラスティカ)|スカルプシャンプー 

ドラスティカのスカルプシャンプー
出典:Amazon

13種類のアミノ酸洗浄成分と頭皮ケア成分が黄金比で配合されたシャンプー。濃密泡で頭皮を優しく包み込むように洗うことができ、髪にハリやコシを与えてくれる。リンスのいらないオールインワンタイプなのも嬉しいポイント。

Amazonで見る

メンソレータム|メディクイックH 頭皮のメディカルシャンプー すっきりタイプ

メンソレータムのフケ対策シャンプー メディクイックH 頭皮のメディカルシャンプー すっきりタイプ
出典:Amazon

フケやかゆみの原因菌の増殖を抑え、健やかな頭皮環境に整えるシャンプー。頭皮にマイルドな弱酸性ノンシリコン処方で、さっぱりとした洗い心地が特徴。メントール配合で、爽快感も与えてくれる。

Amazonで見る 楽天市場で見る

NILE(ナイル)|濃密泡スカルプシャンプー

ナイルのスカルプシャンプー
出典:Amazon

5種のアミノ酸洗浄成分*がベースで、頭皮を優しく洗い整えるスカルプシャンプー。少量でも泡立ちが良く、頭皮を爽快に洗いあげてくれる。3種類の中から、好みの香りを選ぶことができるのもポイントだ。

Amazonで見る 楽天市場で見る

*ラウロイルメチルアラニンNa、ココイルグリシンK、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルグルタミン酸Na、ココイルグルタミン酸2Na

MINON(ミノン)|ミノン薬用ヘアシャンプー

ミノンのフケ対策シャンプー
ミノン薬用ヘアシャンプー
出典:Amazon

頭皮のうるおいを守りながら汚れを落とす、フケやかゆみに悩んでいる方におすすめのシャンプー。地肌にマイルドな低刺激処方のため、頭皮がデリケートなメンズでも使いやすい。ドラッグストアで手軽に入手しやすいのも嬉しい。

Amazonで見る 楽天市場で見る

RiUP(リアップ)|リアップスカルプシャンプーa

リアップのスカルプシャンプー
出典:Amazon

頭皮のベタつき・かゆみ・汗臭の原因となる蓄積皮脂を取り除き、必要なうるおいを与え健やかに保つスカルプシャンプー。しっかりとクレンジングできることで、育毛剤や発毛剤の浸透もサポートしてくれる。

Amazonで見る 楽天市場で見る

フケを防ぐにはシャンプーの見直しが大切

毎日のシャンプーでフケが改善されないときは、フケ対策シャンプーに切り替えてみることがおすすめだ。ドラッグストアで購入できるものも多いため、気になったメンズはぜひチェックしてみてはいかがだろうか。

▼スカルプシャンプーで頭皮をケア